2分でできるチベットとダライ・ラマを支援するネット署名です。

■こちらは胡錦濤主席に対しチベット自治区内での自制とダライ・ラマとの有意義な対話の再開を求める署名です。名前、メルアドなど5項目を入力するだけなので1分で済みます。このキャンペーンは100 万人が目標なんですが、3 日目にして半分以上に達しています。


*1Avaaz チベットの民衆を支える署名嘆願書(日本語版)
Avaaz - チベットと共に立ち上がろう! - ダライ・ラマを支援しよう

署名後に返信されてきたメールの一部です。

……数十年におよぶ中国の支配下での抑圧が続き、チベット民衆の不満が抗議活動や暴動となって、ついに市中に噴き出しました。まもなく開催されるオリンピックで中国へ世界の注目が集まっているこのときに、チベット人は世界に対して変革を求める声を上げたのです。中国政府は、降伏しない抗議者を「処罰する」と言っています。中国指導部は、今、さらなる残虐行為か対話かの決定的な選択をしようとしています。この決定で、チベットと中国の将来が決まると言えるでしょう。わたしたちは、この歴史的な選択に影響を与えることができます。中国は自国の国際的な評判をとても気にしているからです。……

■こちらは以下を中国政府に要請するよう日本政府に求めるものです。外務省HP「ご意見・ご感想」ページへ送る要請文はコピペして署名するだけですので1分で済みます。3月24日17:00 〜 3月28日12:00の間はシステムメンテだそうですのでお早めにお願いします。


アムネスティ・インターナショナル 日本政府(外務省)への要請 
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=1535

・中国政府がチベット人の抗議行動に対して自制をもって対応すること
・今回の抗議行動の中、自らの表現・集会・結社の権利を行使しただけで拘禁されたすべての人びとを速やかに釈放すること
・今回の事件で起訴された人びとが国際基準と合致した公正な裁判を受けられるよう保証すること
・ジャーナリストがチベット自治区及び隣接するチベット人居住地域に障害なく入り取材できるよう保証すること
・今回の事件に関する国連の独立調査を受け入れること

【追記】
■こちらは胡錦濤主席に直接ハガキを送り要請するものです。
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=1536

*1:ニューヨークに本部を置く国際的な活動を展開している団体です。