森田健作氏にドンキから違法政治資金など。

我が愛する郷土・千葉県において、3月29日の投開票の結果、森田健作氏(59)という恥事知事が誕生してしまいました。ショック(笑)で週2回のブログ更新目標を守れませんでしたがモリケン関連のニュース記事はブクマしていたので今日までの分を忘れないようメモしておくことにします。


以下、時系列順。

■選挙演説での様子。

3/29 http://www.asahi.com/politics/update/0329/TKY200903290228.html

 演説を聴いていた千葉市稲毛区に住む主婦(36)は「元気があって、何かやってくれそう」。(中略)道徳教育の推進やジェンダーフリー教育の見直しなどを掲げるが、中身には踏み込まず、「千葉から国を変えよう」と繰り返した。

■30日、千葉市の選挙事務所で会見した内容。

3/31 http://www.daily.co.jp/gossip/2009/03/31/0001787415.shtml魚拓

 午前9時の会見には報道陣約30人が出席。序盤から対決ムードが漂った。森田氏は、羽田空港と成田空港を結ぶリニアモーターカーや、アクアラインの値下げといったマニフェスト(公約集)の実現性を問われ「恋愛するときにフラれることを考えないだろ。夢と希望を持たなきゃ」と機先を制した。

 しかし、その後は防戦一方の展開に。森田氏が現在も「自民党東京都衆院選挙区第2支部」の代表を務め、その支部が2007年に約1850万円の企業・団体献金を受け、同支部が森田氏の後援会に1160万円を寄付していたことを指摘されると、いきなり眉間(みけん)にシワを寄せた。

 選挙戦で無党派を掲げながら、実際は“自民”だったのか?そこで、森田氏は近く同支部を解散すると表明し、「無所属で出ると決めたときに支部の活動は停止した」と懸命に釈明。それでも「支部が資金集めをしたことは?」と追及されると「してないって!」とブチギレてしまった。

こんなこと選挙中からネット上では周知の事実だったわけですが、マスコミは一切報道しませんでした。両者の間で当選するまでは発表しないとの密約があったとしか思えませんな。
この会見の動画:さらば森田健作と言おう!
http://www.youtube.com/watch?v=drwCqQf5EJg

動画をupされた方がマスコミの質問を批判するコメントが少ないことにご不満なようで、「評価が一般認識から外れている感想を持ち」これは「新聞関係者」による「荒らし」に違いない、と面白いコメントを付けています(苦笑)
【追記4/5】Elekt_raさんからブコメ(こちら)で教えてもらったのですが、動画をupされた方がお気に召さないコメントの一斉排除を行ないました(笑)確認してみると「海外では普通の質問」「なぜ千葉県民はこんな人を選んでしまったのか」といった意見が全て消されていますね。



■31日、フジテレビの朝のワイドショー「とくダネ!」で放送されたインタビューの発言を抜き出してみました。

4/1 「金?細かいこと言うな!」 森田健作知事「戦略」かノーテンキか : J-CASTテレビウォッチ魚拓

森田「石橋たたいて渡らないのはだめ。たたいて大丈夫だったら渡ればいいんだよ。崩れたらって、崩れて落ちたら泳げばいいんだよ」「明日にも石原知事に会って、リニモも含めて話がしたい」「千葉県が変われば、首都圏がダイナミックに変わるんだから。みなさんも森田と一緒にがんばると、頼むよ」「オレはやると言ったらやるんだよ。熱い気持ちがなきゃ何もできねぇ」
具体的にどういうことをする? との問いには
森田「これから考えるんだよ(笑い)。『やる』から入るとうまくできる」(笑い)
千葉県の財政状況は最悪だという。借金が2兆3300億円、預金はゼロ。この預金ゼロは全国の自治体でここだけ。つまり金がない中、どう公約を実現するのかは大問題。これを聞かれると
森田「バカヤロウ、細かいこといってんじゃないよ」(スタジオ大笑い)


具体性ゼロで、「オレはやるお!」だけって……(やる夫AA略



■4/3 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090403-OYT1T00398.htm

 千葉県知事選で当選した森田健作氏(59)が支部長を務める自民党東京都衆議院選挙区第2支部が2005年と06年に、当時の政治資金規正法が禁じた企業から計1010万円の政治資金を受けていたことが3日、分かった。

外国法人の株式所有割合が50%を超える企業(「ドン・キホーテ」)から政治献金を禁止していた05年に計650万円、06年に計360万円が同支部に寄付されていたそうです。

このての問題というのは政治の世界では「バレたら返せばOK」という世間の非常識がまかり通っています。いつも納得いきません。早急に罰則なり罰金なりを課すことが出来るよう法改正するべきでしょう。

余談ですが、この外資系企業の献金規制緩和法案が06年12月に改正された際に日本共産党は、国民主権でなければならない日本の政治が外国の勢力によって影響を受けることは認められないという理由で反対しています。*1

*1:赤旗主張/外資献金解禁/この身勝手な「規制緩和」要求より一部抜粋:「企業・団体献金は数々の汚職・腐敗の温床となり、くりかえしその廃止が議論になってきました。政治資金の提供は、主権者である国民の政治参加の手段のひとつであり、主権者ではない企業に、その権利はありません。日本に国籍のない外国人や外国企業に献金が認められないのも当然の原則です。」